平成26年 夏




これは何???

このパーツの名称はオレンジバスケットでした。
海中から色々なものを掬い上げるものです。


場所 平成町
馬ケン
散歩道

時々、4時起きで近くの公園を散歩します。
眠気まなこには太陽光が眩しい
ここを行くとカラスがいます。リスもいます。
リスはまだ青臭そうなクルミをあさって居ます。


場所 観音崎公園
ひろちゃん
発見!日本丸

それは、思いがけない出会いでした。
僅か1分後には、後ろ姿を見せて、どこかへ行ってしまいました。
次は、どこで会えるでしょうか?


場所 久里浜港
すばる
夕焼け

玄関のドアスコープが虹色を部屋の中に写してました。
ドアを開けると素晴らしい夕焼けが見れました。

場所 自宅玄関   根岸町4丁目
飯綱山
空母ジョージワシントン帰港

目の前を、通り過ぎていった、大きな空母。
ゆっくりと横須賀港に入って行きました。


場所 猿島沖
クローバー
顔サイズの酔芙蓉

インパクトのある花なので、カメラを向けたくなる〜♪


場所 久里浜駅前広場
マーマレード・サンド
無礼講

懐の広い神様には、このようなお祭りの楽しみ方も許されるでしょうね。


場所 諏訪神社境内
ヨコリンママ
ヒガンバナ科ヒガンバナ

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったものですネ。
昨日は彼岸の入りでした。
田んぼの畦道に咲く花も、今では街なかでも良く見かけますね。


場所 大津の県道
馬ケン
諏訪より愛をこめて

大津諏訪神社の御柱祭、諏訪で切った御柱をここ大津で曳いた後、御柱として建柱します。
ご本家 諏訪大社から、大勢の援助がありました。
そして、彼らは横須賀の子供たちにも優しかった。


場所 大津諏訪神社
すばる
夜の花

夜開花して早朝閉じるので日中は見られない。
烏瓜ばオレンジ色の楕円果実を付けるが、雌雄が有って、双方に花は付くが果実は片方だけらしい。


場所 観音崎公園
ひろちゃん
広告塔

私、よく働きますよ。


場所 森崎一丁目
飯綱山
雲の魚

このさかなは、何を食べるのかなあ?


場所 馬堀海岸
クローバー
究極の選択

敵に狙われないよう、蝉がよく茂みの中で脱皮すると聞いていますが、なぜか我が家の壁に抜け殻を発見!


場所 根岸5丁目
ヨコリンママ
酔芙蓉は、あちこちに咲いていない!?

数年前から、酔芙蓉の花が夏になると私たちを楽しませてくれます。
花の命は短い〜。
ちょっと写して、あらためて写しに来ようと思っている内に枯れてしまった。
写真はタイミング!!


場所 久里浜駅前広場
マーマレード・サンド
盛夏

蝉しぐれ

 トマトを真似て

  空蝉ひとつ


場所 野比
のノ字
無残

散々遊んで飽きたらぽい!!
また税金使うんかいな・・いいかげんにせいよ!


場所 池田、森崎の間の平作川
飯綱山


海抜2000メートルに広がる台地。
諏訪湖より間歇に吹き上げてくる霧。
広大な牧場と遠方の小高い所に建つ「王ヶ頭ホテル」。
何故か、写真に観るフランスのモンサンミシェルの風情に重なる。


場所 蓼科美ヶ原
satoru
猿島とヨット

初秋の猿島にはやはりヨットが似合うネ
やっぱ、水平線(上)しかないでしょう。


場所 横須賀新港沖で、
   この日は大潮で小島が点在
馬ケン
砂浜で観賞

花火観賞は人ごみが相場
でも、砂浜は広くてのんびり見られて最高


場所 三浦海岸
ひろちゃん
地平線と水平線

ゴビ砂漠(下)は、見渡す限りの地平線でした。
日本人なら誰でも感激する。
では、海を知らないモンゴル人を感激させるには−−−
やっぱ、水平線(上)しかないでしょう。


場所 野比
すばる
花摘み乙女(?)活躍中

菖蒲満開!摘み取りも大忙し。
しょうぶ園の風物詩


場所 しょうぶ園
クローバー
接近中

夜明け前の空に輝く金星と木星の姿。
2年後の8月28日にはもっと寄り添いに見えるだそうです。
今から楽しみです。


場所 根岸5丁目
ヨコリンママ
野球場にできたHのマーク

9月のある日、野球場に不思議な文字が


場所 小原台
馬ケン
熱気は負けない

浅草より規模は小さい
リオの踊り子さん、これでもか、これでもか と迫ってくる感じ、良かったね。
まともに向かれても、照れるけど「こっち向いてょ」


場所 追浜駅前通り
ひろちゃん
強者どもが夢の跡

三浦一族の家長 大介義明が敵に追い詰められ腹を切ったとされる「三浦大介腹切りの松」
今では公園の一角にあり、いつもはそんなことを気にも留めず子供たちが遊んでいます。
そして今日は、あまりの暑さにひっそりと静まり返っていました。


場所 大矢部
すばる